株式会社セイセイホームメンテ

愛知・長久手市でシロアリ駆除をお考えの方に向けてお知らせや最新情報をご紹介

お問い合わせ

ニュース・トピックス

サービスに関する様々な記事を掲載

NEWS

サービスや会社の様々なニュースやトピックスを掲載しておりますので、ご利用の参考までにぜひご覧ください。住まいの資産価値を守るためにも害虫予防は大切です。普段は人目に付きにくい床下などに潜んでいることが多く、気が付いた時には被害が進行しているケースが多くあります。建材を蝕まれた建物は崩壊の危険性が高まるため、少しでも異変を感じたら早めのご相談をおすすめします。

津島市のアパートに行ってきました。浴室の敷居がシロアリに食べられてるとの依頼を受けて点検しました。実際に白蟻の被害はなく、木材の表面が朽ちている現状でした。腐朽とシロアリの食害は間違えやす…

豊川市の予防工事に行ってきました。築20年の鉄骨のお家で、保証満了後の2回目の工事です。お庭を見てみると木の杭に白蟻の被害がありました...もし、予防工事をしていなかったらお家の中の木を食べてい…

洗濯機買いましたー中古ですが、わりと新しくていい感じです。シロアリ駆除など床下作業でドロドロになるツナギをキレイにして、いい気分でがんばります!#シロアリ駆除#シロアリ予防#愛知シロアリ#長久…

当社では無人ATMの清掃、電気交換、自動ドアの電池交換などの巡回作業もさせて頂いております。今日は岐阜方面を巡回。昼飯はご当地ベトコンラーメン。キムタクが食べたことで注目されてますが、クセにな…

確定申告の季節ですね国税庁のHPからですが、シロアリ駆除にかかった費用は確定申告で雑損控除の対象となりますので、駆除工事をされた方は確定申告しましょうね。なお、予防工事やDIYによる駆除は対象外…

安城市の現場に行ってきました。玄関框(かまち)が食べられておりました。築20年を超えており予防工事をしてなかった為、修繕費用で約100万円かかるそうです。万が一に備えての予防工事をしておくことで安…

新年の挨拶まわりで、大阪出張に行ってきました。あれに見えますのがあべのハルカス。いい天気だったので登ると見晴らしいいんだろうなぁと思いつつ、スルー。また次回行ってみよう!#新年挨拶#大阪出張#…

看板屋さんが採寸にこられました。センスのいい看板お願いします!楽しみです。#シロアリ駆除#シロアリ予防#床下点検#家の資産価値を守る#愛知シロアリ#長久手市シロアリ#イエマモグルを飼おう#株式会社…

当社ではシロアリ部門の他に清掃部門があります。本日は清掃ネタ。日常清掃に入らせて頂いている工場様を訪問。構内広くて、1人だとまよってしまいます。スタッフは体調管理をきちんとしてくれており、コ…

新築の基礎お住まいの新築時にも基礎工事の段階でシロアリ予防をしております。コンクリートを入れる前にシロアリ予防薬剤を散布。これから長く生活していく場所なので、しっかり予防していきたいと思い…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。