株式会社セイセイホームメンテ

愛知・長久手市でシロアリ駆除をお考えの方に向けてお知らせや最新情報をご紹介

お問い合わせ

ニュース・トピックス

サービスに関する様々な記事を掲載

NEWS

サービスや会社の様々なニュースやトピックスを掲載しておりますので、ご利用の参考までにぜひご覧ください。住まいの資産価値を守るためにも害虫予防は大切です。普段は人目に付きにくい床下などに潜んでいることが多く、気が付いた時には被害が進行しているケースが多くあります。建材を蝕まれた建物は崩壊の危険性が高まるため、少しでも異変を感じたら早めのご相談をおすすめします。

今日は刈谷市の現場に行ってきました新築時から担当しており、今回は保証満了の再施工工事です白蟻の発生もなく、床下の設備等の欠陥もなく無事工事ができました#シロアリ駆除#シロアリ予防#愛知シロア…

ヘルメット装着オッケー新築のシロアリ予防工事は部材や部屋の箇所によって、使用する薬剤や施工方法が変わります。また、現場の段取りに合わせてスムースに動けるように準備することに気を付けてます。#…

職場の仲間で京都にいってきました雪がちらちら降るなか、数年ぶりの清水寺は海外の方で溢れていました木造建築をみると、木材の腐朽や白蟻の食害の話になるのはしろあり屋さんあるあるではないかと🐜昼食…

豊川市の築20年目のお家の防蟻工事に行ってきました午前中に降っていた雨が止んで予定通り決行できました^^こちらの団地では新築時から弊社で白蟻工事をしており、10年の保証満了後に再施工工事今回は2回…

本日は北名古屋市で防蟻工事に行ってきましたお庭の点検で、廃材が白蟻に食べられているのをみつけすぐ奥様にお伝えしましたお家の予防工事と廃材の処理で安心して5年間過ごしていただけそうです♪#株式会…

今日の午後はウェビナー3時間。数年前と違って、オンラインでやってくれるのは助かります。今後の住宅市場からすると、劣化対策や省エネ対策が大事とのこと。ずっと考えてきたことですが、やはり、当社は…

遅ればせながら、もう立春となってしまいましたが、ストーブを稼働開始しました。これまで、事務所で火を使うことや灯油を買ってきたり、補充するのが億劫で、ストーブをやめていました。しかし、この前…

先日、雪が舞降る中、ジャガー横田さんがご来社されました!月刊誌アンカーの対談でしたが、ジャガーさんはいまだ現役。毎日入念にストレッチをやっていると。毎日のルーティンを丁寧にやることが長続き…

安城市の防蟻工事に行ってきました。建て替えたお家が築10年目を迎え、保証満了となった為再施工工事施工後には、お茶とお茶菓子をご馳走になりました。とっても仲良しな素敵なご夫婦で心温まる時間でし…

長久手市のホームページにバナー広告を出させていただきました!反応あると嬉しいです。今後、地元での関わりを増やしていこうと思ってます。#シロアリ駆除#シロアリ予防#愛知シロアリ#長久手市シロアリ#…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。